2014年02月10日

◆道具◆



天気ワルッッ汗


今日ゎ打ち込みに必要なヤツの紹介でもパー



先日、どーしても欲しいのがあったんで、前々からイロイロ考えたんですが

作りたい物ゎ溶接機が無いとム~リ~。


との判断で

同級生にお願いして作ってもらいました!!








まずゎ

拓流金属でSUSの端材6mm厚の板を購入~

◆道具◆


で丸宮でSUSの高ナット(4分:1/2インチ)を購入~




仮組ゎコレ

◆道具◆



仕上がったのゎコレキラキラ 

◆道具◆

職人技ゎ綺麗ですねアップ


なぜ作ったかと言うと

打ち込みする方ゎ分かると思いますが

海岸や防波堤で竿立てを立てる時にメスアンカーを探しますよね?

やっと見つけたと思っても3分(3/8インチ)のメスアンカーしか打ち込まれてない時に

コレで変換して使うアダプター?みたいな台座ですGOOD

以前ゎ釣具屋等で売ってるやつ↓を使用してたんですが、あれゎ弱いんですよね~

折れるおそれがあるので不安でした。

車に実物があるんですけど寒くてふゆうして絵を描いてみましたあかんべー
◆道具◆

絵心がなくてすいません(笑

根掛り画伯の初公開になります(笑

恥ずかしいですね(笑



完成したのでテストした時の画像です
◆道具◆

3分のボルトで留めて固定します
◆道具◆
メッチャがっちりで上等です♪黒





そして

ココからゎナイショな話しですが・・・





土曜日、打ち込み行って撃沈しました。

朝まで粘りましたがダメでした(笑
◆道具◆

◆道具◆






↓↓↓

1.2月タマンダービー 参加者 閲覧ページ














同じカテゴリー(アイテム)の記事
◆アルミ竿立て◆
◆アルミ竿立て◆(2014-05-10 08:22)

★イザリ道具★
★イザリ道具★(2013-02-06 00:07)


Posted by N-KING【T.N.F.C】 at 20:16│Comments(7)アイテム
この記事へのコメント
それ便利ですよね、自分も自作の同じようなやつ愛用してます

絵の変換は何回も曲げれ、一度は折れました^_^

道具ネタ好きなのでまたあったらお願いします^o^
Posted by pal383pal383 at 2014年02月10日 20:26
市販のやつって弱いんですか~??

ガラサーの時、使ってますが不安に

なってきました。

1つください、、、、。
Posted by りあの釣りりあの釣り at 2014年02月10日 21:47
pal383サン
やっぱソコに食いつきますか(笑
万が一の為に頑丈にしとかないとですね!!
自作大好き仲間ですね(笑


りあの釣りサン
市販の・・・うわさゎ悪いですね~
ドラグ緩めておけば問題ないんですが、タマンゎ向こうあわせな場合もあるのでできるだけドラグ締めておきたいんですよね!!
Posted by 根掛りKING【T.N.F.C】 at 2014年02月11日 11:57
尻手ロープつけないのかな?

おれも何年かまえに、ステンで作ったけど、丈夫です♪

アイラブステン(*´∀`)♪
Posted by えぃちゃん at 2014年02月11日 12:35
えぃちゃんサン
男ゎ尻手ロープ無しで勝負です!!
ワイルドだろ~(笑

ステンの道具って魅力ありますよね♪
Posted by 根掛りKING【T.N.F.C】 at 2014年02月11日 17:32
それっ、上等だね~。
1つちょうだい(願)。

あと、尻手ロープはつけておいた方がよろしいかと思いますよ。
岩場のアンカーって、よく抜けるっていうか、腐ってるような、固定が甘いっていうか・・・。
とりあえず信用できないですよね。
KINGさんのブログネタ的には、ロケット発射してもらった方が皆さん的に面白いかと思われます(笑)。

今後のご活躍(面白ネタ)期待しています。
Posted by ペンキ王子 at 2014年02月11日 17:43
ペンキ王子サン
もう余分なものゎ無くなりましたよ~
ロープ無しでやります!!
あれ邪魔くさいからやなんだよね(笑
アンカー信用できないのゎ承知してますがちゃんと確認して竿立ててるので・・・ロケット発射したら考えます(笑
Posted by 根掛りKING【T.N.F.C】 at 2014年02月11日 20:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。