てぃーだブログ › 〜★根掛りでタマンnight★〜 › 離島遠征 › ~in MIYAKO island パート②~

2011年10月13日

~in MIYAKO island パート②~

つづき・・・ (ゝc_,・。)

コメント下さった皆summer 特にオチゎ用意してませんのであしからず


朝の満潮時についに後輩がアゲちゃいました♪
70upタマンです
~in MIYAKO island パート②~

いや~デカイです

みんな疲労困憊の中、よくがんばりました

実ゎこのタマンをあげる前にガーラも掛けてましたがバラし。

宮古カマジー拝めず。。。



感じたのゎ
離島の魚ゎ小さくても『強い』です


もうネムネムなメンバー
十分に楽しめました♪

さて 記念に撮影行きますか~
ってことで
地元釣具店『フィッシングサポート海遊』サンにて検量!!

  記事ゎこちら

チビどもゎエサ用の切り身にしたり、リリースしたりで・・・
検量対象ゎ
~in MIYAKO island パート②~
 テッテレ~♪

~in MIYAKO island パート②~
~in MIYAKO island パート②~
検量したらBig1なタマンが68cmになったのゎ気にしないで下さい。


あ、いまさらですが・・・
俺だけの釣果ゎ聞かない約束で ね!!!
とりあえず楽しめたんで(゜∀゜;)


ココで
フカセ専門班2人ゎまた釣りへ

打ち込み専門班(俺)3人ゎゲストハウスへ戻り
風呂入って一番近い食堂へ・・・
~in MIYAKO island パート②~
みなさんソバを食べ、、、顔を見合す、、、
味?ダシが無い。分かりやすく言えば『麺にお湯を注いだだけ(かなり近い表現)』みたいな~
 ありえん。
宮古ソバってこんなぁなの?
食べてる途中に観光客らしき2人が・・・
あ~この人たち可愛そうだな~と思いながらさっさとソバを胃袋に流し込み帰宅
帰宅途中にファミマでファミチキを食べると超んまい♪この味ゎ全国共通なんだね♪

帰宅後3時間くらいでフカセ班の2人が戻ってきた
話しを聞くと座布団トカジャーが釣れて検量も済ませて更に魚拓もお願いしてきたらしい
デカイ
~in MIYAKO island パート②~
~in MIYAKO island パート②~
~in MIYAKO island パート②~
  記事ゎこちら

この『海遊』サンの店長とっても親切で話しも丁寧で更にゎ魚拓も綺麗でした!!! 宮古に行く時ゎ寄って下さい!!!


さて・・・
大満足な皆さんゎ 勿論 今宵ゎタマンが食べたく、地元の知り合い達が本日、女子会をするらしく皆で美味しいタマンをたべませんか?とコンタクトをとると・・・
なんと即答でOKの返事♪

さすがタマンパワー

合流し、
とりあえずルービーでカンパーイ

男5人、女6人・・・コンパみたい ぅゎ~♪


次ゎ泡盛モリモリ~の注文!!!
~in MIYAKO island パート②~
なんか短いグラスが・・・


か~ら~の~  


でました!!! 本場の『お通り』
なんと居酒屋で普通に泡盛を注文するとお通りグラスも付いてくるという
~in MIYAKO island パート②~
タマン料理も出てきて
~in MIYAKO island パート②~
~in MIYAKO island パート②~
~in MIYAKO island パート②~
ソッコーでお通り回され、みんなヤバイ
昇天~

~in MIYAKO island パート②~
~in MIYAKO island パート②~
~in MIYAKO island パート②~
~in MIYAKO island パート②~
2次会のカラオケでゎグデングデンでした

・・・

・・・

・・・



ゲストハウスで起きたら昼前でしたとさ




急いで沖縄に帰る準備をし、空港向かう前に次回のポイント探し&軽~く観光ドライブ


途中『オアシス ABBA』って名前のアパートに爆笑♪


~in MIYAKO island パート②~
ビキニギャルを盗撮ナウ
~in MIYAKO island パート②~
~in MIYAKO island パート②~
~in MIYAKO island パート②~
~in MIYAKO island パート②~
~in MIYAKO island パート②~
~in MIYAKO island パート②~

池間島だけゎ時間の都合で行けなかったのが残念



空港でいろんな写真が貼ってありました
パーントゥです パーントゥゎもう少し早い時期だったみたい。。。
見たかったなぁ
~in MIYAKO island パート②~
これも
~in MIYAKO island パート②~
一瞬、あし長ッッって思うよね




まだ宮古の余韻が残ってるね
楽しかった とーーーっても

もう沖縄で釣れる気がしないよね
今月末にまた地元釣りメンバーで1Dayダービーあるけど 場所ゎどうしよっかな


オチもなく おしまい





同じカテゴリー(離島遠征)の記事
★座間味遠足★
★座間味遠足★(2013-02-13 00:23)

★宮古島 熱いね!!★
★宮古島 熱いね!!★(2012-04-07 19:21)

☆渡嘉敷島で☆
☆渡嘉敷島で☆(2012-02-14 14:00)


Posted by N-KING【T.N.F.C】 at 02:01│Comments(6)離島遠征
この記事へのコメント
宮古島………

行きたくなりやした

今度話聞かしてくださいね
Posted by 釣りキチ at 2011年10月13日 02:58
いいね 宮古島
トカジャーにもびっくり(◎o◎)
ビキニギャルはもっとアップで盗撮お願いします 笑
Posted by エリンギ at 2011年10月13日 09:04
全体の釣果すばらしいです!宮古のアパラギミドゥンもよさげ!宮古はまだまだ夏の空気ですね。すごく楽しめました。
Posted by トカ太郎トカ太郎 at 2011年10月14日 02:00
釣りキチサン
伊良部島の『通り池』100号竿ないと無理です一番のオススメです!!近いうち 下の居酒屋で呑みましょう
Posted by 根掛りKING at 2011年10月14日 17:51
エリンギサン
外のメンバーが素晴らしいアングルで盗撮してましたので 今度
離島の離島ゎ熱かった
Posted by 根掛りKING at 2011年10月14日 18:13
トカ太郎サン
釣果うんぬんより『宮古島、伊良部島』いい所でした
釣り人もほとんど見かけませんでしたよ打ち込み師、ゼロでした
アパラギミドゥン?
また行く予定なので検索しておきますね
Posted by 根掛りKING at 2011年10月14日 18:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。