◆スーパーピトン プチ改造編プラス◆
ちゃーーッス!!
昨夜ゎ手配してたボルトが届いたのでチョイと強度UPという投稿です(笑
前回の
◆スーパーピトン プチ改造編◆ に加えて
大事な場所、よく折れる場所、のボルトの変更です!!
・
・
・
・
・
今回いろいろ調べたのゎボルトです。
スーパーピトンに使用されてるのゎM4の皿ボルトです。
これが弱くて折れるって話しがいくつか耳に入ったので、変更しようと思いました
で、
M4の穴を→M5に広げ
更にボルトの材質を『いいもの』に変えようと思いました!!
調べた結果、64チタン(材質:Ti-6Al-4V)が1番いいですね(笑
だが、非常に高すぎ
M5×25mmで約¥1400/1本くらいします
てコトで、
ステン素材で検索~
ヒットしたのがヨーロッパのBUMAXのボルト
強度も普通のSUS304ボルトの4倍の強度!!
SUS316よりも強い!!
BUMAXはオーステナイト鋼SUS316L材を使用し、
熱処理を行わず、加工硬化により高強度8.8及び10.9を確保しているらしいのです
もう これで十分でしょ(笑
M5×25mmで約¥270/1本
ってことで即10本をポチッとな
現品が届いたってコトで昨夜ゎ仕事終わりに少し加工を(笑
先端の竿受け部分ゎ必要ないかな?と思い
1番大事な中央の部分と、前回シャックルに変更した部分の2ケ所をM5に拡張
ま、簡単な作業ですね(笑
1mmの拡張で見た目でもかなり変わりますね
完成です
もうこれで大丈夫でしょう
なんか男って、このメタルな感じ・・・好きですよね
でも64チタンのやつが気になる・・・
様子みて変更するかな~ って感じです(笑
↓↓↓
3.4月タマンダービー 参加者 閲覧ページ
関連記事