◆自分的な仕掛け(ダルマクリップ)◆

N-KING【T.N.F.C】

2014年04月21日 23:05

こんばんわ





ブログ閲覧者の方に最近よく聞かれるんです。


あの針ゎ何で結んでるの???

みたいなコトを・・・



なので紹介します!!

ダルマクリップというもので圧着して針を結んで?るんです!!


コレを使いだして多分1年くらいでしょうか・・・

最初ゎこんなんで大丈夫かな~?的な感じで使いだしました。

なにで知ったかゎ覚えてません(笑

で、自分の狙う『タマン』『ガーラ』にゎこの方法で大丈夫なコトがわかったので『オススメ』します




とりあえず画像を↓↓↓





こうやって作ります



↑ダルマクリップ、釣具店に売ってます
ハリスのサイズ専用のダルマクリップをチョイス

↓専用の圧着ペンチ、釣具店に売ってます















完成です


簡単でしょ!?

なんといっても強いし自分のハリスゎ全部40号なので楽です(笑


たとえば、

打ち込みして、エサ換えする時に根掛りしますよね?

その時、仕掛けを引いて切りますよね?

で切れたラインの回収時にゎこの圧着した所(針のチモト)で切れて戻ってきたことがほとんどありません!!

切れた場所(外れた場所)ゎ大体、自分で結んだサルカンの所やリーダーの結び目だったりします。

てコトゎこの圧着部分ゎ強いってコトですよね!?

これで最近のガーラも取りました!!

十分だと思います!!

もちろん首フリの仕掛けになりますが、これでバラしたとかの記憶ゎありません。



~追記~
ハリスを折り返して、クリップから出てる部分ゎ残しておくとエサのズリ落ち防止(針のカエシのような役割)になりますよ

~ココマデ~




※これゎあくまでも自分のやり方です

賛否両論あるかもしれませんが参考までに・・・






また別の機会に、便利アイテムを紹介します

その名ゎ『ゴムゴムの実』です







↓↓↓

3.4月タマンダービー 参加者 閲覧ページ





関連記事